先日、スポーツ用品専門のチェーン店へ行ってきた。店頭入口には、現在、売るべきスポーツメーカーのウインドブレーカーを大量に陳列していた。
しかし入口いっぱいに陳列していた。そして、その横には、防犯ゲートがあった。私が心配したのは、商品をちょっと見ようとしただけなのにゲートのアラームが鳴ってしまう可能性があると思いました。
商品は、できるだけ多く並べたいと思いますが、防犯ゲートの近くは、注意したほうがいいと思います。私は、現役時代、回収した防犯タグをズボンのポケットに入れたままゲートを通過してしまいアラームが鳴ってしまいました。少し恥ずかしかったです。
商品をできるだけ多く並べたいのは、わかりますがやはり防犯ゲートの近くは、避けた方がいいと思います。