• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

衛生管理

 8月17日から4日間、海外へ行ってました。海外からブログを更新する予定でしたが海外からですとサーバーが開けず更新できませんでした。このブログは、8月21日分として書きます。

 今回は、先日ニュースになったはま寿司の衛生管理に関する話題です。洗剤を冷凍庫の上に置きそこから流れた液剤が、冷凍庫内のアイスに付着しそのアイスを食べた女の子が、体調を崩したということです。

 まず洗剤の定位置は、冷凍庫の上ではなかったと思います。やはり常に定位置へ戻すことが大切だと思います。

 また、もし定位置になかったら気づいた人が戻すべきだと思います。今回は、事故が発生しましたがオペレーション面でも定位置に備品がない場合は、それを探す時間が発生します。

 備品は、定位置にあるのが1番です。やはりルールを守るのは重要です。