• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

進化する大阪王将

 今日は、2月23日、日曜日のテレビ番組「坂上&指原のつぶれない店」からの話題です。大阪王将が、取り上げられました。大阪王将は、多くの進化をしており集客していました。

 まずは、女性客が、入りやすいように店舗外観を変え、ハーフサイズのメニューを増やしました。これは、お酒のおつまみとしての需要も開拓しました。(ハーフサイズは、餃子の王将など他企業も実施していますが)

 また、中華そば、餃子、炒飯のリニューアルをしました。それから調理ロボ、様々なものをつくり、鍋の自動洗浄もできます。これは、びっくりしました。他企業も導入するのではないでしょうか。

 そして、冷凍餃子のリニューアル、元々、油・水・フタいらずでしたが、新しい餃子は、「並べ」いらずになりました。開封すると餃子が丸く並んでおり、そのままフライパンに置いて焼くだけです。とても便利です。ぜひ、購入したいと思ました。

 それから、運営は、大阪王将の親会社、「イーアンドホールディングス」が運営しているパン専門店「R Baker」です。大阪王将では、朝の需要がとれないので始めたそうです。

 様々な面で進化する大阪王将、ぜひ行ってみたいと思います。ただし、数週間は、混んでいると思うので少し置いてから行ってみたいと思います。