今日も昨日に引き続き、千葉県野田市にある櫻木神社の話題です。昨日は、おみくじについて書きました。今日は、お守りです。お守りについてもこの神社は、とてもわかりやすくなっています。
お守りのパンレットが用意されています。
表面です。案内にあるように購入前、列に並んでいる時にこのパンフレットを見て選ぶことができます。
裏面です。お札や絵馬も掲載されています。
売場の上にある見本です。
列が乱れないようにコーンとバーで仕切っています。コーンは、櫻の柄になっています。
選ぶ時間の短縮につながったり列が乱れたりするのを防ぐ。よくできていると感じます。また、この神社は、駐車場が無料です。駐車台数も多く確保されています。皆さんも一度、参拝してはいかがですか。