先日、ホームセンターへ行ったら配線孔(穴)キャップを多く販売していた。

携帯やタブレット、パソコンなどのコードをスマートに管理するためでしょうか。多くの種類があります。DIYで取り付ける形だと思います。

横にスライドをするタイプです。

サイドエンドに様々な種類のものが扱われています。

DIYでコードの配線をすっきりさせることができると思います。最近は、デスクにコンセントがついていたりします。
大学(大学院)などでは、授業でパソコンを使用するので机の下にコンセントが設置されています。また図書館にもコンセントが設置されています。デスクには、コンセントが必須になりました。コードは、壁からとると足がひっかかたりする可能性があります。スマートにつなぎたいものです。