ガソリンがジワリ、ジワリと上がってきました。理由は、6月から政府の補助金が段階的に縮小されているからだ。防衛策は、いろいろあるがやはり提携クレジットカードかアプリだと思う。それからコストコ会員の方はコストコで入れるとい ...
続きを読むスーパーマーケットロピアの傘下になった「スーパーバリュー」、当然、商品もロピア経由になっている様である。また、昨日はロピアのPOPを紹介したがスーパーバリューもロピアの様な派手なPOPが売場をパワーアップさせている。 ...
続きを読む昨日(7月3日月曜日)のヨドバシカメラの店頭です。暑い日が続いていますが、翌日の工事になっています。 とても分かりやすいボードです。工事業者の方が多くいらっしゃるので翌日工事が可能です。また2台目購入割引の案内もされて ...
続きを読むカインズの人気商品「使い捨てマイクロファイバークロス20枚入り」の売場です。複数の売場で紹介されている。ここでは、二つのメディアで紹介されているのを案内している。 左側のPOPでは「林修の今知りたいでしょ!」で紹介され ...
続きを読むイオンの屋上駐車場からエスカレーター乗場へ向かう途中の掲示板です。 ポスターの大きさが整っており、たいへん見やすいです。内容もイオンが行っている活動が中心です。 こちらもポスターのサイズが整っており、見やすいです。こち ...
続きを読むドミノピザが消費者庁から景品表示法違反で再発防止を求める是正措置を受けた。各家庭に配ったチラシで「サービス料」が加算されることを小さく表示していた。通常、商品と一緒に記載のある価格が販売価格になる。もし「サービス料」や ...
続きを読む