先日、ディスカウントストアの「Mr Max」に行くと創業100周年セールを実施していた。Mr Maxの創業は、ホームページを確認すると、ラジオパーツ店が始まりになっている。その後家電販売を経てディスカウントストア業態になった。
創業100周年仕様のPOPです。
会社が100年続くには、大変だと思う。今後も継続が重要だと考えます。現在の社長は、創業家からです。後継者に関しては、小売業も、創業家、内部昇格、外部など様々です。しかし、最近目立つのは外部からの登用です。銀行、商社などからの登用です。賛否があると思います。
また、ディスカウントストアという業態に関しては、立ち位置が難しいと思います。食品を全面的に入れスーパーセンターのようにする、また、ノンフーズは、ホームセンターと近いものがあります。日用品などは、当然、ドラッグストアとバッティングします。
今後のディスカウントストアの立ち位置、どうなるのか見守りたいと思います。