先日、久しぶりに、はま寿司へいった。はま寿司は、すき家、ココスなどを運営するゼンショーグループの回転ずしチェーンです。また、はま寿司は、100円(税込110円)の商品が多くあり好評のようです。平日の夜でしたが、店内は、混雑しており着席まで少し待ち時間が、ありました。
はま寿司は、CMでやっているようにお醤油がいくつか用意されています。
私は、①のだし醬油をすべてのお寿司に使いました。お寿司は、美味しかったです。ただ、私が、感じたのは、少しお寿司が、小ぶりだなと感じました。
はま寿司は、レーンは、回っていませんが以前なかったレーンの様に動くタッチパネルが追加されていました。
個別の座席ごとに設置されています。下に写っているのが、通常のタッチパネルです。上にあるレーンの様に動くタッチパネルですが、タッチして画面を戻すこともできます。気になったものが、見えなくなっても画面を戻して注文ができます。
お寿司は、やはり美味しいです。都心にある店舗では、インバウンド需要もあるでしょう。回転ずし業界も群雄割拠の状態です。私の自宅の近くには、はま寿司、スシロー、くら寿司があります。どこに行くか悩みます。皆さんは、回転ずし、どこへ行きますか。