• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

地元の銘菓

 最近、イオンの店舗へ行った。店頭に「菓匠 三全」の萩の月を販売していた。久しぶりに見ました。購入して美味しくいただきました。

5個入りで税込1,031円です。ひとつ約200円です。売れているようです。仙台銘菓の萩の月は有名です。イオンでは、東北フェアを実施していて他に東北のパンを販売していました。

 昔、エリアの会議を仙台の店舗で実施した時がありました。皆、車の乗り合いで行ったのですが、サービスエリアでは、当時、販売していませんでした。仙台は、とても魅力あるところです。お土産というと他に笹かまがあります。これもとても美味しいと思います。

 地元の銘菓というと他に私は、博多の「博多通りもん」を思い出します。これも美味しいと思います。日本には多くの地元の銘菓があります。物産展などでも多く目にします。これから、物産展やアンテナショップに行った時は、じっくり見て美味しそうなものを購入したいと思います。