• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

消費期限

 先日、報道されたのが、ミニストップの一部店舗でで発生した店内製造のおにぎり、お弁当の消費期限を偽装した事案です。今朝、ミニストップに行くと店内製造のおにぎりはすべて販売を中止していました。確認すると全店で販売を中止しているようです。

 店頭の表示です。仕方がないことだと思います。

 店内でつくられるおにぎりは、とても美味しく時々、購入していました。以前の売場は、このようになっていました。

 多くの種類を扱っていました。

 今回の報道で「ロスを減らしかった」とありました。しかし消費期限の偽装は、いけないことです。これでストアロイヤリティを落とし販売がしばらくできなくなりました。

 食品ロスは、難しい問題です。しかし「商売は損得より善悪」だと考えます。