• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

外国人観光客が絶賛

 今日は、外国人観光客が絶賛するショッピングをする場所です。基本的には、自分用の買物をする場所です。ひとつは、銀座にある「鳩居堂」(きょうきょどう)です。ここは、日本の伝統的な商品を取り扱っています。

 和紙や桐箱、書道用品などを購入される方が多いようです。このような商品は、日本特有な商品で貴重かもしれません。

 もうひとつの場所は、オートバックス東雲店です。よく降雪の予報が出るとタイヤの交換作業の様子が、ニュースになったりします。このオートバックスには、日本車のファンが集まります。日本車に関する雑誌やTシャツ、キャップなどのグッズが売れているそうです。また、トミカの品揃えが豊富で、多くの外国人が、まとめ買いをするそうです。

 それから最後に絶賛される場所です。そこは、フリーマーケットです。日本のフリーマーケットの商品は、きれいで状態が、いいそうです。そのため絶賛されています。

 2024年の来日観光客は、3686万人で過去最大を記録しました。今後も増えると思います。何が、好まれるかわかりません。小売業は、様々な仕掛けで需要を開拓して欲しいと思います。