一昨日の日曜日、首都圏の一部で雪が降った。私は、2日の土曜日、閉店1時間前のホームセンターへ行った、出入口(風除室)から出てきたお客様が、足元を確認している。「なんだろう」と思った。店頭入口に凍結防止の塩化カルシウムが、まかれていた。
よく、降雪があると「滑りやすくなっています。足元にご注意ください。」と案内すると思う。それは、転倒防止のためである。今回の塩化カルシウムをまいたことも案内した方がいいと思います。お客様は、足に違和感があったので立ちどまり、確認した。ご高齢の方には、転倒の原因になるかも知れない。(できれば閉店後のまいた方がいいのかもしれない)
案内は、販売促進同様、注意喚起や危険防止のため必要と考えます。店では、何が起こるかわかりません。着実な作業が必要と考えます。