コンビニなどでポイントカードを読み取ると「読み取りました」たと音声
アナウンスしてくれる。これは従業員のポイントカードの登録忘れなどを防ぐ意味が
あり、いいと思います。この前私が失敗してしまったのは小型スーパーのセルフレジ
での失敗だ。弁当を購入し学校で食事しようとしていたが店をでて、はしをもらってない
のにきずいた。あわてて店に戻りはしをとってきた。普通のスーパーだとレジの後方
部分にあり気づいたりするがセルフではしがわかりづらいところにあり忘れてしまった。
私がいけないのではあるが音声で「はしはご必要ですか」というとかレジ画面に
「はしは必要ですか」と表示されるとわかりやすい。わたしのわがままかもしれないが
やっていただくと助かる。
私も対策として学校のロッカーにはしとスプーンを入れて置くようにします。会社の
時はロッカーにタオルや着替え用の肌着(上)とかスティックコーヒーなどを入れていた。
学校にはいったらなんと、大学院にはロッカーがありました。小さいロッカーですがミネラル
ウォーターやSOY JOYなど入れています。あとはコピー用紙、学校でも販売していますが少量で
高いので家から500枚入りを持参しています。授業によってはパソコンの画面をみて確認しますが
私の場合、基本は紙ベースで出しています。古いか人間かもしれませんが電車内や空いている
時間に見ることができます。そのような意味もあります。話がだいぶ脱線しました。
音声アナウンスとか画面に表示させるのはいいことだと思います。携帯に出る広告はすぐに
とじますが中には重要なものもあるかもしれませんので確認が必要です。国際線の航空券の予約には
画面にコロナ関係で確認してほしいことが画面にアップされます。これも重要です。確認しないで
入国できないとかあります。何でも確認は重要です。