• 旧「シニア大学院生の小売業ブログ」

環境にやさしいアイテム

 先日、ニトリで見かけたのが、環境にやさしいアイテムです。

 「お手頃価格で提供」ということがパネルに表示されています。

 コンパクトな商品の案内です。お客様は、商品を持ち帰りができます。また販売前の運送の段階では、配送効率が、上げられます。主に布団などで見られますが、真空にして商品梱包の状態を小さくできます。

 リサイクル原材料を使用した商品の案内です。このような商品は、ますます増えるでしょう。3月25日のブログには、ダイソーの商品のことを書きました。

 長く(1年中)使える商品の案内です。買い替えや買い足しが減ることも案内しています。

 POPにも案内があります。新生活シーズンで期間限定価格になっています。

 商品のタグにもついています。

 SDGsへの動きは、加速していくと考えます。環境を考え商品を購入される消費者(お客様)も増えてくると思います。3月に夏日が3回と報道されていますが、今年の夏は、どれだけ温度上昇するかなど心配です。

 また、冬場にきちんと温度が下がらないと桜がきちんと下がらないということも報道されています。環境変化は、もう他人事ではないと思います。私もきちんと行動にうつしていきたいと考えます。