最近、ニュースで話題でなっているのが、外国産米、以前ブログで紹介したのは、ベトナム産米やカリフォルニア米です。イオンでは、カリフォルニア米と国産米のブレンド米を販売しています。ところで昨日、業務スーパーに行ったところ、カリフォルニア米を販売していました。夕方だったのですでに完売は、していましたが、5㎏と10㎏を販売していたようです。
5㎏は、3,650円、10㎏は、7,300円です。一般の国産米と比べると安いです。当然、売り切れていました。
消費者へのインタビューでは、食事の中で麺類などの比率を増やしている方が多いと感じます。備蓄米は、さらに7月まで毎月、供給されます。価格が、下がって欲しいと思います。
それから、ニュースで話題になっているのが韓国米、5㎏は、日本円で1,500円~2000円ぐらい、10㎏は、3,000円台と本当に安いと思います。しかし韓国と日本入国時に手続きが必要なようです。安くてもいろいろ大変です。今は、国内で少しでも安かったら購入するか、備蓄米の供給で安くなるのか難しい状況です。
お米が高い、他の食品も高い、ガソリンも高い、多くの食品の値上げと厳しい状況です。しっかり賢い消費者として生活していきたいと思います。